■いままでつけてみたウィッグを紹介しますので、これを見て、興味を持った方は、是非試してみてください。■

TOPICS
  • 『名古屋でウィッグをつけてみました』

    ウィッグとは、英語訳でかつら、という意味だそうです。
    わたしも持つかつらのイメージは、頭髪の薄くなった男性がごまかすためにつける違和感バリバリの頭や、結婚式のときにむかぁしみたことがあるネットをかぶったおかしな頭を想像してしまいます。
    最近では、部分的につけ髪をしたり、 ボリュームを出したりするものが多く、名古屋でもかつらという大げさなイメージはなく軽い感じで用いられているように思います。
    どちらかと言えば、全体にかぶるかつらというより、エクステンション(つけ毛)の事を指しているような気もします。
    かつらは実用的や医療的(手術するのに頭髪を剃ってしまった人が使用したり)なイメージで、ウィッグはファッション性を重視しているイメージがあります。

    前髪を長く伸ばしている人が、前髪ウィッグをつけてきたとき、一瞬誰かわからなかったこともあります。
    わたし自身、はじめて名古屋でつけたウィッグが前髪でした。
    前髪が伸びてきたときに自分でもカットできるようにと、量を少なく、また、顔のイメージが明るくなるように、薄い前髪にしていましたが、これをつけて行ったとき、周りから「若くなった」と言われ、とても嬉しかったです。
    また、名古屋ではウィッグをつける女性はオシャレに見られることも多く、今では手放せないオシャレグッズのひとつになっています。

    その時々の格好に合わせて、嫌味でない程度のイメージチェンジを行うだけで、自分自身も楽しくなります。
    また、ずっと前髪を伸ばしている人が、もしカットでイメージ通りに仕上がらなかったとしても元に戻すことはできないので、このようなもので一度試して、周りの評判を聞いてから美容院へ行くのも、ひとつの手だと思います。
    本当は、ウィッグをつけて変身した、《使用前》《使用後》というように、自分自身の変化を見せてみたいところなのですが、人様にお見せできるような容姿でもなく、自身の持てるほど綺麗に変化しているわけでもないので、遠慮することにします。

    自分自身が髪のことで悩む事になるとは思ってもみなかったのですが、最近抜け毛が多く、シャンプーの時にも抜ける量が多いような気がしています。
    どこか禿げてない?と、くまなく鏡を見たところで、後ろや横って見えないので確認することも出来ないんですが…。
    そんなことから、しばらく経ってからのことでしょうか、やけに短い毛が目立つようになって、前髪も心なしかうすく感じ…。
    やっぱり沢山抜けたんだ…。
    抜けたのが生えてきたんだわ…と悟ったのです。
    動物も季節の変わり目は毛の生える時期だといいますが、きっと人間も夏の熱さや地肌ストレスによって、髪がよく抜ける時期とそうでない時期とがあるのかな…という気がします。
    宣伝で、前髪が決まらないとかいうセリフをよく聞いてはいましたけど、これって事実だ!
    って、身をもって感じました。本当に決まらない。
    量が少ないくせにブローしても言う事を聞かない硬い髪…。
    どうにもこうにも…。
    前髪にこんなに翻弄されるなんて、思わなかったですよ。
    こんなんなら、いっそのこと丸坊主に…ってよく思います。

NEWS
最近あった事

整体学校の関わりのある仕事に就く

整体学校からの要請を受けてお仕事にあたるというのは二つの意味合いを持って捉えられるでしょう。
一つは学校提携の整体院などで施術に当たるという意味であり、二つ目は学校で講師の様な仕事に就くという意味です。
ただ、此処で一つ注意しておかなければならないのは整体師は理学療法師や指圧師などと違い公的な資格ではないという事です。
単なる一般的な不調と思われがちな病気や迂闊に力を入れて施術すると怪我させてしまいかねんシチュエーションなどに関する講義や技術が定着するまでに一定以上の時間が掛かるという事などを踏まえたカリキュラムなどが組まれていない学校のそれであれば、こういったお話があったとしてもあまり良い意味合いにはなって来ないかと思われます。
ただ、この点をクリア出来た学校http://ds88866.com/のお話であるというのならば要請を受ける程になった事に自信を持って良いかと。
基本の型通りにはいかない様な難しいシチュエーションが現場には溢れており楽にはいかない事なども沢山あります。
研鑽が常に求められますし過酷な面もとてもあります。
しかし、しっかり仕事を果たしていくなら学校の名以上に『貴方』を目当てに集まるお客様もいらしてくださいます。
その喜びは過酷さを打ち消して余りある喜びになっていくのではないでしょうか?

憧れのエルメス

女性なら一度は憧れるエルメス。
その中でも若い女性から中高年の女性まで幅広い年代のひとが持ちたいと思うのがバーキンです。
バーキンは、大人の女性らしさを演出し高級感を醸し出します。
サイズやカラー、そして素材など多種多様な種類がありますが、多くの女性たちはやはり持ちやすさでバッグを選ぶ傾向があります。
日々持つものだから重たいのはちょっと避けたいという方も多いでしょう。

そこで一体エルメスのバーキンhttp://www.yochika.com/の重さとはどれぐらいなのか。
今一番人気のレザーで比べてみます。
サイズは、25センチ、30センチ、そして35センチと比べます。まず、25センチは600gくらいなので中身はあまり多くは入らないけれど、バッグ自体は軽く持つことができます。
そして標準サイズの30センチ。
こちらの重さは800g〜900gくらいで、持ちやすいバッグとなっています。一番大きい35センチは、1000gくらいで少し重めです。
しかし、バッグが大きいので色んなものが入るので非常に便利です。
バーキンは、サイズによる重さの違いだけでなく、素材の種類によっても、重さが変わってきますので、大きめものをお探しでしたら、比較的軽い素材のエプソンやクシュベルがおすすめです。
エルメスのバッグは、長年にわたって使えるものなので、自分の普段のファッションに合うものを選んで決めましょう。

焼鯖寿司好きなお義父さん

お義父さんは大の焼鯖寿司好き、もちろん鯖寿司も好きなのだけれど、鯖寿司は酢で〆てあるので、それよりは焼き目がこんがりして美味しそうな焼鯖寿司の方が食欲をそそられるのだそうです。
焼鯖寿司ならビールにも、日本酒にもどちらにも合うのだろうけど笑。

なので、デパート、スーパーで焼鯖寿司を見つけると、お土産に買って帰ってきている。

これだけ好きなのだから、当然かなり味にうるさいことは予想がつきますよね。
他の食事に関してはうるさく言うことは殆どないのに(刺身については少しうるさいところもあるかな)こと焼鯖寿司にはかなりこだわりがある。
確かに一度美味しい焼鯖寿司を味わったら、また今度もそれ以上に美味しい焼鯖寿司が食べたいという事になるのでしょう。
お店それぞれに持ち味があるのだから、どれが一番というのは決められないけれど最近はこちらの焼鯖寿司が気に入ってます。
http://xn--sprr0q9pso42b.com/私としては、美味しく焼鯖寿司が食べられて、美味しくゆっくりお酒を味わって、そして体が健康でいつまでも元気に人生を謳歌しているお義父さんでいてほしいと思う今日この頃です。

これからもお義父さんの為に美味しい焼鯖寿司を宜しくお願いします(*^^)

生き物の好きな家族

動物が好きで、休みの日にはペットショップへ行くことも多い。
だからといって世話が苦手なので、見るだけなのですが、親戚で生き物が好きで、家でアヒルや、鳥、犬、などを買っている人がいます。好きだからって、飼おうという気持ちになる人を尊敬します。
それだけの命を預かることが出来るのですから、責任重大です。
病気になったらhttp://www.small-animal.com/へ連れていかなくてはならないし、ご飯や、掃除も大変だと思うのです。
ペットショップで見かけた、動物で、犬、猫の他に鳥、ハムスター、ウサギなどの小動物も沢山いる訳ですが、本当に色んな種の鳥たちで、中に、オカメインコという鳥がいました。
体が全体には白いのに、頬だけオレンジで頭のてっぺんあらりが少し黄色で、毛が逆立っています。
なんだろ、カワイイな…。
体の色がグレーのも見たことあったかな…。
鳥ってあしが短くてカワイイ。
私、イヌのダックスも好きだけど、足が短くてカワイイと思うのだ。何故、足が短いとカワイイと思うのか…。
私なりの分析だと、脚が短いと何頭身かと考えた時に幼児や、アニメににた2等身とか、3等身に見えるからではないか…。
キャラっぽく見えるということかな。

様々な手続きの事

友人のお父さんは、人生80年と言われている中、50歳代で亡くなった。
家族もまさか、こんなに早くなくなるとは…。
という感じだったらしい。
昭和の無駄なことは口にしない、愛情表現も苦手な人で、大人になってからも意見が合わないで、ぶつかり合うことも合って、自分に理解を示してくれない父に嫌気がさしたこともあったそうですが、今となっては、生きていてくれて、自分の子供、つまり孫を見せてあげられたら、どんな表情をしただろうって考えることがあるって言ってました。

人生何があるか分からないが、何があってもいいように毎日毎日丁寧に生きたいものだ。
当時、まだ仕事をしていたお父さんだったが、定年を待たずに亡くなれて、身内が職場まで行き、生前お世話になっていた人と会う機会があったそうです。
死亡退職手続きというのもしなければならないということらしかったです。
なるほど、在職中に無くなると、そのような手続きが必要なんだ…。
初めて知りました。
病気で検査入院して、ガンがかなり進行しているという状況で、検査から3ヶ月ということで、家族も困惑する中亡くなられたようでした。

そういう時って、相続ってどうなるのかな…。
http://www.tsubasa-office.net/に、相談したら、いろんなところで助かったかもしれないですね。